※初めてこのブログに来られたあなたはまずこちらの“もくじ”を読んで下さいね♪
またあとでも書きますが
今日はもう何年ぶりか忘れてしまいましたが、
それだけ久々に
腹筋と背筋の筋トレをやりました。
各20回ずつだけですけどね(笑)
まあ、これを機に
少しずつ回数を増やしていきたいと思います。
僕は運動は好きなんですけど、
ひとりでは楽しくないからか
どうも続かないんです。
でも、ちょっと考え方を変えてみようと思い、
今日はブログを書いている途中に
集中力が途切れてしまったので、
気分転換にやってみたら
意外と清々しくやれたのです。
こういう考え方でやればいいのかと、
少し良い気分になれました。
そんな今日を僕は過ごしましたが(笑)、
あなたは今日はどんな一日を過ごされましたか?^^
では今日も元気にこの企画をやらせて頂きます^^
そして、まだコメントして頂いていない
あなたの発表コメントを
まだかまだかと僕はいつも楽しみにお待ちしておりますよ(笑)
(※ちなみに以前は
こんな感じでこの企画をやってました。)
ということでよろしければ、
あなたの今日の良かったこと・ダメだったことを
この記事のコメント欄にご投稿下さい。
わたくし・よしのぶが
そんなあなたに少しでも元気を持ってもらえるような
お返事のコメントを書かせて頂きますので^^
ああ、もちろん、
「今日は良いことだけしかない」
「今日はダメなことばかりしかない」
というあなたも
ぜひぜひコメント下さいね。
では、まずは、
わたくしの今日のいいこと・ダメなことを
それぞれ書かせて頂きますね^^
★いいこと
・超久々に腹筋と背筋の筋トレが出来た。
(各20回ずつだけですけどね(笑))
・これまでに比べたらカロリーを抑え目に出来た(はず(笑))
・3月のセミナーのお知らせの文章を90%近く作り上げた
(けど、まだブログにはUPしてません。)
★ダメなこと
・3月のセミナーのお知らせの文章を書くのに
実は6時間近く時間を使ってしまったので、
他にもやりたいことがあまり出来なかった。
新しいことに挑戦すると
どうしても時間もエネルギーも使ってしまう・・・
と、言い訳させてください(笑)
・・・
今日の僕はこんな感じです。
ということで
人に言える範囲内でかまいませんので
今日のあなたの良かったことやダメだったこと
あるいはそのどちらかを
この記事にコメントしてみてくださいね。
もちろん、
復縁以外のことでもかまいませんので。
また、コメントも
短くても大丈夫ですので
お気軽に発表コメントくださいね^^
あなたの心を
少しでも僕が軽くして差し上げますので^^
■このブログへのコメントは承認制です。
あなたからのこの記事へのコメントは
よしのぶが確認させて頂き次第
この記事に反映させて頂いておりますので
よしのぶが確認させて頂くまで
反映を少々お待ちください(^^;
お久しぶりです。徐々に心に余裕ができたので失礼します。
よかったこと
*急な帰国でまた時差ぼけに負けそうになりましたが、朝から頑張ってバイトに行った。
*今まで自分自身に無理ばかりさせていましたが、自分が本当に何をしたいのか理解ができてきた。(例えば、Facebook.彼のことを意識してアップしていたため、自分の心に無理をしていたことに気づきました。彼よりもまず自分を大事にしたいと思い、Facebookを一時的にストップしました。)
*別れた原因をもう一度分析した。
*お水をたくさん飲んだ。
*彼が今の彼女との2ショットをアップしていたけれども、混乱せずに落ち着いて対処できた。
*彼が彼のお母さんに私のことがまだ好きだという話をしたということを聞いた。
だめだったこと
*食事よりも睡眠を優先してしまった。
*感謝する場面が少なかった。
飛行機に乗ることが増えてきたので、これを機に時差ぼけを直す方法をマスターしていこうと思います!
また、心情の変化が見えてきました。今までは彼中心でしたが、今は自分を癒す方へとシフトしていってます。
>しおりさん
今回も発表コメントありがとうございます^^
そして、心に少しでも余裕が出来たようで何よりです。
でも、くれぐれも無理はしないで下さいね。
>今まで自分自身に無理ばかりさせていましたが、
>自分が本当に何をしたいのか理解ができてきた。
いいですね^^
復縁だけに限らずですけど、
何をやるにしても、自分自身が見えてなければ
人は必要以上に自分へ負荷を掛けやすくなりますからね。
結果、言うまでも無く、
心と体を壊すことにつながってしまうわけですが^^;
自分を最も大事に出来るのは自分だけですからね。
>*食事よりも睡眠を優先してしまった。
それはそれでいいと思いますよ。
ご飯を美味しく食べる事が出来る時はしっかり食べる。
眠れる時はしっかりと眠る。
脳が発している休息の命令には
素直に従う事が大事ですから^^
>*感謝する場面が少なかった。
これからより心に余裕が出来てくれば
感謝もより出来るようになれますよ。
ゆっくりと余裕を持てるようになればいいですから^^
そのためにも
>今は自分を癒す方へとシフトしていってます。
これからもそれを大事にしていってくださいね^^
良い意味で
やりたいことや好きなことや趣味ばかりを楽しんでいて
輝いているしおりさんを
これからもここで見せてくださいね^^
いつもコメントありがとうございます。
昨日は結局仕事を切り上げて早く寝ました。
アドバイスをありがとうございます。
今日のよかったこと
・朝早く起きて教材をつくって、生徒に喜んでもらえた
・眠かったけど授業前にがんばって理科室で板書の練習をした
練習するようになってから、話のアドリブがうまくなったような気がします
・学校できれいな梅の花を見られた
・久しぶりにゆっくり夕食を食べられた
ご飯の後でこたつに入って気持ちよく寝た
・曲の伴奏を少しだけど進められた
・生徒の質問に答えてすっきりしてもらえた
今日のダメだったこと
・学校のスケジュールの確認をサボって失敗した
・職員室で笑顔をつくりきれなかった
・あの人と自分を比べて落ち込んだ
自分の方が働くことが好きなのに、
あの人の方がたくさん一生懸命働いているのが、
どうにもひっかかってしまいます。
……でもここに書き始めてから、少し「自分は自分」って思えるようになってきてるように思います。本当にありがとうございます。
>ふにゃふにゃさん
今回も発表コメントありがとうございます^^
>昨日は結局仕事を切り上げて早く寝ました。
それでいいと思います^^
無理は禁物ですし、
『休むも相場』ですからね。
>自分の方が働くことが好きなのに、
>あの人の方がたくさん一生懸命働いているのが、
>どうにもひっかかってしまいます。
今回はもちろんのこと、
今まで、ふにゃふにゃさんの頑張りを
ここに書いて下さっているわけですが、
ふにゃふにゃさんはいつも
一生懸命頑張っているではないですか^^
僕に限らず、
ふにゃふにゃさんのことを知ってる復縁希望者さんたちも
僕と同じように思ってるはずですよ^^
なので、
「頑張りが足りないならもっと頑張れ」ではなく
「今十分頑張ってる自分を褒めてあげよう」ですよ^^
ですので
>ここに書き始めてから、
>少し「自分は自分」って思えるようになってきてるように思います。
それでいいと僕は思います^^
誰に対しても、ですが、
必要以上に他人と自分を比べることはありませんから。