※初めてこのブログに来られたあなたはまずこちらの“もくじ”を読んで下さいね♪
たとえば、筋トレのように
3ヶ月腕立てをすれば
おおよそこれだけの腕力が身に付く、
みたいな目安が
復縁の世界にはありませんので、
お相手からいい反応を得なければ
どうしても心が折れやすいものですよね。
ですが、簡単に心が折れてしまうなら、
お相手に対する想いはその程度、ということです。
本当にお相手とやり直したいなら
そう簡単には心は折れないはずですし、
本当にお相手とやり直したいということは
今度こそお相手の事を幸せにしてあげたい!
という愛情で心が燃えているはずですからね。
つまり、復縁を頑張ってるつもりなのに
ちょっとのことくらいで
簡単に心が折れてしまう人というのは
×自分から先にお相手を幸せにしたいという気持ちよりも
お相手から先に自分の事を愛してもらいたい
という気持ちのほうが圧倒的に強い
×自分で自分を豊かにする生き方が出来ていない
(=お相手に依存している)
×自分で自分を幸せにする目標に進めていない
(=自分自身が空っぽだからこそ、
お相手に依存しないと自分を保てなくなる)
×お相手の事を誰よりも幸せにしてあげたい!
という愛情と熱意が残念すぎるほどゼロに近い
・・・わけです。
だから、すぐに
ちょっとのことくらいで
簡単に心が折れてしまうわけです。
ちなみにあなたは
何のためにお相手と復縁をするのでしょうか?
「お相手と復縁して安心したい」
「お相手から愛されたい」
というような
『自分が先に安心を得たい』
という目的・目標だけしかなければ
今後、かなり高い確率で
あなたの心が折れる日が来ますよ^^;
ちょっと厳しいお話になりましたが、
方法とかテクニックとか
占いとスピリチュアルとか潜在意識とか
そんなものばかりに依存傾倒していないで、
『お相手の事を誰よりも幸せにしてあげたいし
お相手の事を幸せに出来るのはこの世で私だけなんだ!』
というような言葉を
胸を張って自信を持って言える自分を
まずは優先して作っていって下さいね。
先ほども言いましたが
心が折れるということは
お相手への想いもその程度なんです、
お相手からすればね。
愛するお相手から
「しょせん、その程度でしょ。
だから別に(あなたとは)
やり直そうなんて思ってなかったし。」
というような
『復縁に応えません宣言』
を聞きたくないなら、
これからも心が折れない自分を作り続けていくことを
何よりも優先して下さいね。
『私が絶対にお相手を幸せにする!』
という熱すぎる想いと
『私だけがお相手を最も幸せに出来る』
という大き過ぎる自信が身に付いてからですよ、
方法やテクニックや
占いやスピリチュアルや潜在意識などの活用は。
最近のコメント